JCDN topics
2002 JADE アジアン・ネクスト・ウエーブ
京都レジデンシー クリエイションプロジェクト

8月に東京で行われたJAPAN ARTS DANCE EVENT=JADEのひとつのプログラムである
"アジアン・ネクスト・ウエーブ”
への招聘アーティストの中から、ダニエル・ユン(香港)とムギヨノ(インドネシア)
を京都レジデンデンスアーティストとし、それぞれが関西のアーティスト・北村成美(大阪)、砂連尾理(京都)と
2週間の共同制作期間を経て、2作品のワーク・イン・プログレス公演を行う。
JADEが作品を創り育て、アジアと日本から世界にコンテンポラリーダンスを発信する。


2002年 9月7日(土) 開演16:00 (開場 15:30)
入場料 1000円 (前売・当日)
会場 京都芸術センター 1F フリースペース
     京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546−2

      
TEL075−213−1000

   
ムギヨノ・カシド (インドネシア) VS 砂連尾理 (京都)
   
ダニエル・ユン(香港) VS 北村成美(大阪)
   
ワーク・イン・プログレス公演
   
作品が完成する前の段階で、観客に公開し、その作品についての意図・感想・意見などを
   アーティストと観客が意見交換する公演。今回2作品の発表後、参加アーティストたちと観客
   の皆様で作品に関するディスカッションを行います。


上演時間:途中経過の発表 約30分 上演後、アーティストと観客の意見交換を行います。お気軽に参加ください。

主催:JADE実行委員会
共催:京都芸術センター
お問合せ・予約 JCDN TEL 075−361−4685/JCDN ダンスリザーブ http://dance.jcdn.org/

■■参加アーティスト プロフィール■■
■ムギヨノ・カシド (インドネシア)

インドネシア出身 1967年生まれ。インドネシア芸術大学ダンス/シアター学科卒業。1994年よりジャワを代表するサルドノ・クスモやミロトの作品にダンサーとして多数出演。海外アーティストとのコラボレーション作品も多く同時にソロ作品も数多く発表している。初の振付作品は「Mati Suri」(92)。「Topeng and Kosong」(97)にてヨーロッパツアーを行う。また「Kabar& Kabur」(01)でアジアコンテンポラリー・ダンス・フェスティバルに参加。

砂連尾理 (京都)

大学入学と同時にダンスを始める。1990年から91年に渡米。1991年より寺田みさことのユニットにて活動を開始する。93年-94年渡米。リモンテクニックをアラン・ダニエルソンに師事。95年よりアレクサンダーテクニックを芳野香に学ぶ。
大阪TORII HALL「DANCE BOX SELECTION」{06th osaka dance experience}参加。横浜ダンスセレクション2001ソロ&デュオ Competitionにて、「ザ・ラスト・サパー」発表。砂連尾理+寺田みさこ「明日はきっと晴れるでしょ」により、2002年トリイアワードにてグランプリ受賞。トヨタ コレオグラフィーアワード2002にて、グランプリ「次代を担う振付家賞」「オーディエンス賞」受賞。

■ダニエル・ユン(香港)

香港出身。大学で西洋絵画と中国音楽を専攻し、1994年より独学で舞踊創作を始める。96〜98年オランダへ留学後、香港で振付家デビュー。2000年のリヨン・ビエンナーレ(フランス)、ビッグ・トリノ(イタリア)といった大きなフェスティバルに参加し、アジアやヨーロッパをツアーする。「香港ダンスアライアンス賞2000」を受賞し、国内外で彼の振付の委託も多い。マルチメディアとクロスカルチャーを駆使した革新的な振付家として知られている。レパートリーに「Play Boys」(00)などがある。

北村成美(大阪)

6才よりバレエを始める。'91年渡英。Laban Centerにて学ぶ。'93年-'99年ダンスグループ「構造計算志向」を主宰。'00年「生きる喜びと痛みを謳歌するたくましいダンス」をモットーにソロ活動開始。「i.d.」を発表し、年間30ステージ上演を敢行。関西を拠点に東京、横浜、韓国で公演を行う他、ダンスマラソン、Dance at Home など身体を張った活動を展開している。'02年「第1回TORII AWARD」においてフランス賞、オーディエンス賞を受賞。